新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大切なお時間をいただき、レッスンにお越しくださり本当にありがとうございました。
本年も皆様の健康をサポートできるよう、心を込めてレッスンや情報をお届けしてまいります。
新しい年の始まりは、心も体も整え、元気な日々を過ごす絶好のチャンスです。
2025年も発酵おうちごはんを楽しみながら学んでいれば幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって素晴らしい一年となりますように。
目次
おから味噌レッスンのご案内
今年最初のレッスンでは簡単でヘルシーそして環境にも優しい「おから味噌」の作り方を丁寧にお伝えします。
寒さが厳しくなるこの季節、心も体も温まる「おから味噌」を一緒に仕込みませんか?
おから味噌とは
「おから」という言葉から多くの方がイメージするのは、「卯の花」などの料理かもしれません。おからは豆腐や豆乳を作る過程で、大豆を茹でて絞った後に残る副産物です。 栄養価が高い一方で、その大半が肥料や飼料、さらには産業廃棄物として処理されています。その「おから」を再利用して作るお味噌が「おから味噌」です。
米味噌と白味噌の中間のような味わい
おから味噌の存在を知らない方も多いかもしれません。 実際に、お豆腐屋さんに「おから味噌を作る」と話したところ、大変驚かれておられました。 「本当に美味しいの?」と思う方もいるかも知れませんが、一度食べてみたらその美味しさに感動するはずです。 おから味噌は、米味噌と白味噌の中間のようなまろやかな味わい
おから味噌を作るメリットは?
おから味噌作りは、従来の味噌作りに比べて驚くほど簡単です。 通常の味噌作りでは、大豆を長時間浸し、煮てつぶすような手間のかかる作業が必要ですが、おから味噌ではその工程が不要!材料を混ぜて、袋に詰めるだけで簡単に仕込みが完了します。 さらに、おから味噌は仕込んでから約3ヶ月で食べられるようになります。そのため、「すぐに楽しみたい」という方にもぴったりです。
健康や美容を意識される方におすすめです。
おからには、水溶性・不溶性の両方の食物繊維が含まれており、腸内環境を整えてくれます。また、ビタミンやミネラル、カルシウムも含まれているので、美肌やダイエット、骨粗鬆症予防などの女性に嬉しい効果が期待できるので、健康や美容を意識される方におすすめです。
レッスンではこんな体験をしていただきます。
レッスンでは、おから味噌の作り方を基礎から丁寧にお伝えします。必要な材料や道具はすべてこちらでご用意しますので、手ぶらでお気軽にお越しください。
さらに、レッスンでは作ったおから味噌を実際に味わう機会もご用意しております。食べ比べも楽しいですよ。
みんなでお味噌を仕込んだ後は発酵ランチを召し上がっていただきます。
生徒の皆さまからは、「想像以上に美味しい!」と大好評でした。また、作ったおから味噌1キロはそのままお持ち帰りいただけますですので、自宅で熟成の変化を楽しむこともできます。
受講者さまのお声
アンケートのご協力ありがとうございます。
環境にもやさしいエコなお味噌
おから味噌は、栄養や美味しさを無駄にせず、捨てられてしまうおからを活用するエコなお味噌です。一緒に味噌を作りながら、環境に優しい暮らしを始めてみませんか?
開催日程
12月20日(金)🈵・12月21日(土)🈵
1月24日(金) 1月25日(土)
時間
11時〜13時
料金
7000円●持ち物
筆記用具、エプロン、お手拭き、作ったおから味噌1キロをお持ち帰り頂きますのでエコバックをお持ちください。
※開催場所:JR大阪環状線『福島駅』より徒歩9分(詳しい場所はご予約確定後にお知らせいたします。)
1月7日(火)20時より募集スタート!!
お申し込みはこちらの公式ラインから。
レッスンお申込みやご質問などもこちらからメッセージ下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎
①お名前
②ご希望日(第1希望・第2希望日複数あればお知らせください。)
を送ってください。(メッセージは私にしか届かないのでご安心ください)
ご予約・お問い合わせ
ご予約や詳細については、公式ラインからお気軽にお問い合わせください。 初めての方でも安心してご参加いただけます。 皆様と一緒に美味しいおから味噌を時間をかけて楽しんでいます!
エコで簡単、美味しくて栄養たっぷりのおから味噌作り。 ぜひこの機会に新しい味噌の世界を体験してみませんか?